映画のロケ地・どこロケ!

映画の評価、見どころ、ロケ地情報を紹介します
「アフィリエイト広告を利用しています」

「遠くでずっとそばにいる」

作品名遠くでずっとそばにいる
公開年2013
監督長澤雅彦
原作
主な出演者倉科カナ、中野裕太、伽奈、清水くるみ
上演時間108分
評価3     
感想 27歳の志村朔美(倉科カナ)が交通事故によって失った10年間分の記憶を取り戻していく過程を描いた感動的な作品です。
事故後、17歳までの記憶しかない朔美は、自分の過去に関する空白に戸惑いながらも、日々を過ごしていきます。しかし、時間が経つにつれて失われた記憶に対する不安と興味が強まり、彼女はその失われた時間を取り戻そうとします。
 

 
記憶を巡る壮絶なドラマと向き合う主人公の成長
本作の最大の魅力は、主人公が失われた記憶を取り戻していく過程で徐々に明かされる、痛みを伴う真実と向き合う姿です。朔美は、記憶を失ったことによって自分自身を見失い、過去との葛藤に苦しむ中で、次第に自分を取り戻していきます。彼女の成長と心の変化が繊細に描かれ、観る者に深い感動を与えます。
 

 
映画音楽を手掛けた岩井俊二が描く、記憶の断片をつなぐメロディ
音楽を手掛けた岩井俊二の存在が話題となっています。岩井俊二はこれまで自作の映画で音楽を担当してきましたが、今回は初めて他作品で音楽を提供。特に、記憶の断片をつなぎ合わせていくシーンでは、岩井の音楽と映像が絶妙に絡み合い、視覚的・聴覚的に観客を引き込む力強い感動を生み出しています。

長澤雅彦監督が描く美しい映像美と日常のドラマ
長澤雅彦監督ならではの美しい映像が大きな魅力となっています。静かな日常の中に潜むドラマと、朔美の心の変化を繊細に映し出す風景が、映画の物語を一層深く味わわせてくれます。美しい風景とともに展開する心の葛藤が、観客を引き込む重要な要素となっており、視覚的にも感動的な体験を提供しています。
 

Amazon.co.jp
 
ロケ地
千秋公園
秋田駅前
山王第二街区公園