映画のロケ地・どこロケ!

映画の評価、見どころ、ロケ地情報を紹介します
「アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています」

記事一覧

記事一覧

「ファーストラヴ」

父親を殺害した容疑で女子大生の聖山環菜が逮捕された。公認心理師の真壁由紀は、夫の真壁我聞の弟で弁護士の庵野迦葉とともに事件の真相に迫るが、その過程で、由紀は自分自身の心の奥底に封印していた「ある記憶」と向き合うことになる。
記事一覧

「太陽は動かない」

鷹野(藤原竜也)と田岡(竹内涼真)は産業スパイとして活動している。二人の身体には爆弾が埋め込まれ、24時間ごとにあるミッションを完了しなければ爆発する。答志島、ブルガリアなど世界各地でロケが行われた。
記事一覧

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」

Yahoo!知恵袋に投稿された質問がきっかけとなって映画化された作品。夫(安田顕)が会社から帰宅すると、毎日、妻(榮倉奈々)が死んだふりをしている。何故そんなことを続けるのか、夫には意図が分からない。
記事一覧

「川っぺりムコリッタ」

刑務所を出所した山田(松山ケンイチ)はある小さな街の安アパートで新たな生活を始める。できるだけ人との関りを持ちたくない山田であったが、やがて、隣人の島田(ムロツヨシ)や大家の南(満島ひかり)などと関わり心を開くようになる。
記事一覧

「奥様は、取り扱い注意」

人気ドラマの劇場版。元特殊工作員の菜美(綾瀬はるか)と公安警察の勇輝(西島秀俊)は夫婦である。半年前、ある出来事によって、菜美は記憶喪失になった。勇揮は自分が公安であることを隠し、菜美との生活を続ける。
記事一覧

「リバー・ランズ・スルー・イット」

アカデミー賞の撮影賞を受賞したロバート・レッドフォード監督の作品である。若かりしブラッド・ピットがキラキラと輝く水面、緑溢れる自然の中でフライ・フィッシングに没頭する。その爽やかな姿に注目。
記事一覧

「マスカレード・ホテル」

原作は東野圭吾。捜査一課の警部補・新田(木村拓哉)は予告殺人事件を未然に防止するため、ホテルのフロントスタッフに扮し、潜入捜査を試みる。そこで、ホテルの教育係・山岸(長澤まさみ)と度々衝突する。
記事一覧

「まともじゃないのは君も一緒」

数学しか頭にない予備校講師(成田凌)。イケメンの実業家(小泉孝太郎)に憧れる生徒(清原果耶)。普段は言い争いばかりしている二人だが、ある出来事をきっかけに微妙な協力関係が始まる。
記事一覧

「ジャッジ!」

広告業界の裏側を面白おかしく描いたコメディ。喜一郎(妻夫木聡)とひかり(北川景子)は世界一のテレビCMを決める国際広告祭で自社の得意先が製作したCMを入賞させるために奮闘する。主題歌はサカナクションの「アイデンティティ」
記事一覧

「スパイの妻」

2020年にNHK BS8Kで放送されたドラマの劇場版。第77回ベネチア国際映画祭で最優秀監督賞を受賞。1940年、貿易商を営む福原(高橋一生)は仕事で満州へ渡る。帰国後、妻の聡子(蒼井優)は優作の言動の変化に気をもむようになる。
スポンサーリンク